シニア猫と暮らす【10歳編】本格的な高齢期「老い」の進行に、早めの一手を!

愛猫「しまこはん」22歳も、5年前に慢性腎不全に。あまり食べない「療法食」と「週1回の点滴」 の日々が続いています。

こんにちは。ペットライブス編集部のnokkosです。

人間でも、60歳前後ともなれば、食も細くなるし、歯も弱る、「よっこらしょ」と気合いを入れないと階段も上れない・・・f^_^;   と、いろんな不具合が出てきますよね。

猫の「10歳」も、ぼちぼちシニアなお年頃。老いが具体的な形をとって現れ始めます。

 

「10歳」からは、個々の症状別の老化対策を

もちろん個体差はありますが、10歳を超えると、そろそろ本格的な高齢期が始まります

消化機能が衰えてきて、中年太りから一転、食が細くなり、やせてきます。猫は歯周病口内炎など、口内のトラブルも多く、痛みから、いっそう食べられなくなることもあります

筋肉が衰えてきて、以前なら軽々と飛び上がっていた場所へのジャンプを失敗し、「うちのコ、年をとったなぁ」という印象に。

そして、この頃からとくに注意が必要と、獣医師さんが口を揃えるのが、高齢猫の宿命ともいわれる「慢性腎臓病(慢性腎不全)。うちのご長寿猫しま(22歳)も、ご多分にもれず闘病中です。

こうした老化トラブルに使える“お役立ちサプリメント”について、ホリスティックケア・カウンセラーの青根未佳さんに、アドバイスをいただきました。

★消化機能の衰えには、消化酵素の積極的な摂取を。とくにおすすめは、動物の膵臓をフリーズドライしたサプリメント。

★関節の健康維持には、グルコサミンコンドロイチンに加え、天然のイオウ成分MSM(メチル・スルフォニル・メタン)が注目!

★口内トラブルには、副作用のない天然の抗生物質・銀イオンのケアサプリメントがとても効果的。

★認知症予防には、脳の血流改善や活性化効果のあるオメガ3脂肪酸イチョウの葉などを。

うちのコが高齢期真っ盛りのシニア猫飼い主さんも、これから迎える方も、家庭でのケアに、サプリメントなどを上手に取り入れながら、緩やかに、そして穏やかに、「老い」とつき合っていけるといいですね。

愛猫の「10歳からのシニア期ケア」、さらに詳しくはこちらで。

 

<関連コンテンツ>
シニア猫と暮らす【7歳編】若くても中年期、油断できない肥満!早めの対策を

PetLIVES編集部

愛犬・愛猫との健やかな暮らしを願うオーナーとその家族のために。PetLIVES(ペットライブス)は、愛犬・愛猫と心地よく暮らすためのヒントをお届けするペットライフWEBメディアです。 PetLIVES(ペットライブス)は、ペットの健康管理・病気ケアに特化したメディアPetwell(ペットウェル)の姉妹サイトとして、2013年に立上げました。長年にわたり培ったノウハウ、獣医師やトレーナーなどさまざまな専門家ネットワークを駆使し、飼い主さん、そして愛犬・愛猫たちのためにお役にたてるコンテンツを提供し…

tags この記事のタグ