11/1「犬の日」 長いパートナーの歴史に思いを馳せる

11月1日は「犬の日」。

番犬や猟犬として人と共に暮らし始めたとされる犬。飼い犬の起源は、いつ、どこから始まったのでしょうか。

2010年、米カリフォルニア大などの国際研究チームが、それまで有力だった東アジア起源説を覆す新説を発表しました。

85種の犬900頭と、世界11地域のハイイロオオカミ200頭以上の遺伝情報を分析した結果、犬と最も近いのは、中東に生息するオオカミであることを突き止めたのです。
中東には、人と犬が一緒に埋葬された1万2000~3000年前の遺跡も発見されています。

一方、日本でも縄文時代早期(約8000年前)の犬の骨が見つかっています。明らかに丁寧に埋葬されたもので、人と一緒のものもあります。縄文人にとって犬がいかに特別な動物だったかをうかがわせます。

1万年以上も前から、強い絆で結ばれてきた人と犬。その長いパートナーの歴史に思いを馳せると、いっそううちのコが愛おしく見えてきませんか。


 
<関連記事>

「人類最良の友」犬はいつどこからやってきたのか?|ドッグトレーナー連載

 

PetLIVES編集部

愛犬・愛猫との健やかな暮らしを願うオーナーとその家族のために。PetLIVES(ペットライブス)は、愛犬・愛猫と心地よく暮らすためのヒントをお届けするペットライフWEBメディアです。 PetLIVES(ペットライブス)は、ペットの健康管理・病気ケアに特化したメディアPetwell(ペットウェル)の姉妹サイトとして、2013年に立上げました。長年にわたり培ったノウハウ、獣医師やトレーナーなどさまざまな専門家ネットワークを駆使し、飼い主さん、そして愛犬・愛猫たちのためにお役にたてるコンテンツを提供し…

tags この記事のタグ